
高倉式コンポストの教材が出版されました(KItaQ方式/スラバヤ分析ほか)
近年、アジアを中心に広がりを見せる北九州発の”高倉式コンポスト”の教材が新しく出版されました。
高倉式コンポストについて初めて聞く人はもちろん、知っているという人でも改めて見てみると、新しい発見があるかもしれません。

アフリカ廃棄物管理 環境教育ガイドブック(PDF 58p)
JICA(独立行政法人国際協力機構)が、新しい環境教育のガイドブックを発行(2019年8月)したようです。
アフリカで活動する人にとって、いろいろと役立つ情報が掲載されているのではないでしょうか。気になる部分だけ拾って読んでみるのもいいと思います。

泊まることでバリ島の環境を守る世界一エコなホテル
2019年9月バリ島ウブドにオープンしたエコホテル「Mana Earthly Paradise」。旅行に行くことが地域の経済を潤す一方で、知らず知らずのうちにその地域の環境を壊すことに寄与してしまうことがある。例えば、バリ島の

すぐにできる、Facebookグループの作り方 2019年度版
もしあなたがFacebookのアカウントを持っていて、何かの情報を他の人とコミュニケーションを取りながら発信していくことを考えているのなら、Facebookグループを作ってみるのはどうでしょうか。